
12インチ

13インチ

14インチ

15インチ

16インチ

17インチ

18インチ

19インチ

タイヤサイズの見方・選び方
-
1.タイヤ側面で確認!
タイヤサイズはタイヤの側面に、メーカー名や商品名とともに表示されています。下記の写真の場合「205/65R15」がタイヤサイズになります。 -
2.車体に貼られたステッカーで確認!
運転席側ドアを開けた内側の部分に、タイヤサイズとタイヤ空気圧が記載されているステッカーが貼ってあります。(車種によってはないタイプもあります。
タイヤサイズの表記の意味

- (1) タイヤ幅
- タイヤの断面幅をmmで表記しています。
- (2) 扁平率
- タイヤの高さ÷タイヤ幅×100の値となります。
この数値が小さければ薄いタイヤ、大きければ厚いタイヤになります。 - (3) タイヤ構造
- タイヤの内部構造を表す記号で、Rはラジアル構造であることを示しています。
ほとんどの乗用車がラジアル構造を採用しています。 - (4) タイヤ内径
- タイヤの内径(リム径)
この数字が「インチ」と呼ばれています。
店舗情報
小西タイヤ

外観

密を避けるレイアウトに変更しました!
- 所在地
- 〒011-0945
秋田市土崎港西2丁目12-67(臨港警察署そば) - 営業時間
- 毎日9:30~18:30
- TEL
- 018-847-4550
- FAX
- 018-857-0670
小西タイヤDEPO(予約専用取付工場)

外観

予約で楽々タイヤ交換!
- 所在地
- 〒011-0945
秋田市土崎西3丁目8-45 - ご予約について
- ご希望の日時にご予約可能!(先着順)
30分単位でご予約可能!(10:00、10:30・・・)